若者達よ

今週は高校生大学生と若者が多かったですね。

良く話題になるのが「勉強、テストいややわー。」

わかるわー。

とはいってもご両親の紹介で来てくれてるのもあるので勉強なんかしなくてもええで?とか言えないですよね(笑)

そこでメガネも考えました、勉強の意味。

だって社会出て必要な知識て仕事にもよるけど偏るでしょ?それでも色々な分野の勉強する意味あるのか?

個人的な意見ですが

数学を勉強してる時、英語を勉強してる時
脳みその使い方ちょっと違いません?
国語の問題解いてる時と社会の問題解いてる時の頭の中の正解を引き出す方法ちょっと違いません?

若い時に色々な方法で脳みそを鍛えて、自分の得意不得意を知ったり
脳みその限界を増やしたり

そんな準備期間なのでどの教科も大切だよー!とお伝えしています。


大人になって勉強しときゃ良かった!て思った1人としてはなかなか説得力あると勝手に思ってます。

お子さまに勉強の意味を聞かれてお困りのあなた、是非DOORSで髪を切らせて見ませんか?

どんな宣伝のしかたやねん(笑)

今週もありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000