十人十色

久しぶりにがっつり釣りに行きましたが何の成果もなく筋肉痛の火曜日です。

先日あった話。

誰かに何かを伝える時に多くの人に伝えていくのか

少ない人でも伝わるように努力するのか

どっちも正解だし、どっちも正しくない場面もあると思います。

何が正しいなんて一概に言えないけど
自分は何かを伝えたい時に伝える努力をしてくれる事に時間を使いたいと思うし、ただ伝えるだけならお互い時間の無駄になるから必要性を感じないし。

そんな事を思うと、飛び込みの営業って断ってしまいますね。


そっちはそっちの時間の使い方や仕事の方法があるだろうけど

こっちはこっちで考えてる時間の使い方があるので、突然の飛び込みでそれぞれ業種の営業を受ける器の広さはないですね。

一応言うとくけど、お客様してない時間は美容師は暇な時間やと思ってんちゃうぞ!!

ほんまに話聞いてほしいなら他にやることあるやろ!

何で突然の電話やら訪問やらで予約してくれてるお客様を待たせなあかんねん!

何で突然の電話やら訪問やらで仕事中断せなあかんねん!

それぐらいの価値を話せる自分になってから営業来い!

ってのが本音。

釣れてないとメガネも波のように荒れるもんなんですよねー。

おやすみなさいー。


0コメント

  • 1000 / 1000